
サンローズグループの特徴
サンローズグループは、製造から販売まですべてのルートを持ち、責任を持った製品づくりを展開しております。 常にお客様にニーズを反映させた製品を目指し、ヨーロッパの最先端のデザインを取り入れた製品の製造販売もしております。 良い製品を生みだすためには、国内のみに留まらず世界に視野を広げ、デザイン・ファブリックの輸入、製造販売にも力を注ぎ、お客様に満足いただける製品を創り出します。
サンレジャン株式会社

所在地 | 〒443-0055愛知県蒲郡市八百富町一丁目57番地 TEL0533-69-0031 FAX0533-69-0122 |
会社創立 | 平成元年4月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
年商 | 23億円(’11.9月) |
代表取締役社長 | 榊原 浩高 |
従業員 | 166名(内パート70名) |
事業内容 | カーテン、ブラインド、クロス、ジュータン販売、設計施工一式 |
主な仕入れ先 | サンローズ(株)、ヨーロッパウィーバー |
主な販売先 | 一般消費者 |
理念 | お客様のご要望にいち早くお応えすることを第一に考えるサンレジャンでは、日常生活を豊かにするためにクオリティーの高い商品をお求めやすくし、採寸から取り付けまで、コーディネーターの一人一人が責任を持って承っております。 各店舗のコーディネーターは、お客様にご満足いただける商品選びのサポートからニーズの把握まで、徹底してお客様の立場に立って考え、よりよい商品の販売に力を入れております。単なる商品の販売だけでなく、お客様との密接なコミュニケーションによって、よりお客様にご満足いただける商品づくりを行う架け橋となるのが、サンレジャンの役目なのです。 |
サンリドー株式会社

所在地 | 緑町工場:
〒443-0048愛知県蒲郡市緑町15番15号
TEL0533-68-1150
FAX0533-66-5311
豊川工場: 〒442-0862愛知県豊川市市田町河尻64番地1 TEL0533-83-6557 FAX0533-83-6559 |
会社創立 | 平成元年4月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
年商 | 4億3千万円(’11.3月) |
代表取締役社長 | 榊原 幸博 |
従業員 | 93名(内パート71名) |
事業内容 | インテリアファブリック縫製加工 |
設備 | 工業用ミシン113台、自動裁断機7台、プリーツ機3台 |
理念 | 良い製品を提供するというサンローズグループの縫製加工の拠点であるサンリドーは、開発された企画を実際に製品にする製造部門です。優れた品質、クイックデリバリー対応など、自社工場としてのメリットを充分に生かした縫製加工を行っております。 また、縫製技術については常に研究開発を怠らず、新しいデザインにも対応できるようなシステムづくりを欠かしません。そのため、お客様のニーズに合わせたオーダーカーテンなどご要望を反映したオリジナリティ溢れる製品づくりを行っております。 |
上海聖諸茲布藝制品有限公司

所在地 | 上海市嘉定区南翔鎮蕴北路1755弄3号楼 TEL021-69179751 69179619 FAX021-69179431 |
会社創立 | 平成13年12月6日 |
資本金 | 50万ドル |
年商 | 900万ドル |
代表取締役社長 | 杉浦 司 |
従業員 | 100名 |
設備 | 転写プリント機1台、ミシン100台、真空プリーツ機3台、自動プリーツ機2台、裁断機3台 |
生産能力 | 転写プリント25万メーター/月、既製カーテン10万枚/月、インテリアファブリック・小物100万枚/月 |
事業内容 | インテリアファブリック縫製加工 |
理念 | 快適でハイクオリティー且つリーズナブルなインテリアファブリックスの製品を開発・生産するために、2001年12月に中国・上海に「サンローズ株式会社」の100%出資の法人公司「上海聖諾茲布藝制品有限公司」を設立いたしました。 約8,000㎡敷地に最新の設備と技術を導入。ヨーロッパのデザインと日本のクオリティーを融合させ、生活空間を快適に過ごす為のハイセンス・ハイクオリティーな製品を、日々提供しております。グループ各社と連携し、日本・ヨーロッパのみならず、世界を視野においたグローバルなホームファニシングの世界を創造し続けます。 |
上海聖諸茲国際貿易有限公司
所在地 | 上海市嘉定区南翔鎮蕴北路1755弄3号楼 TEL021-69179751 69179619 FAX021-69179431 |
会社創立 | 平成24年2月 |
資本金 | 16万ドル |
董事長 | 榊原 幸博 |
総経理 | 趙 術輝 |
従業員 | 5名 |
事業内容 | 商品の輸出入、販売 |
取り扱い商品 | カーテン、クッション、布団、敷物(じゅうたん、マット類)、ロールスクリーン、ブラインド、ローマンシェード類、バッグ類、その他繊維製品 |
理念 | 快適でハイクオリティー且つリーズナブルなインテリアファブリックスを輸出入する為に、2012年2月に中国・上海に「サンローズ株式会社」出資の法人公司「上海聖諸茲国際貿易有限公司」を設立しました。 |
PT.SUNROSE INDONESIA(サンローズインドネシア)

所在地 | JL.RAYA BANDUNG GARUT KM.20,9 KABUPATEN SUMEDANG 45363 BANDUNG INDONESIA TEL022-779-3446-3447 FAX022-779-3448 |
会社創立 | 平成24年3月 |
資本金 | 50万ドル(出資者:サンローズ株式会社45万ドル・サンレジャン株式会社5万ドル) |
社長 | 飯室 慎二 |
従業員 | 26名(外国人駐在員数1名) |
設備 | 裁断機2台、ミシン10台、真空プリーツ機1台 |
生産能力 | 既製カーテン3万枚/月 |
事業内容 | インテリアファブリック縫製加工 |
理念 | 世界進出のため、中国のほかに海外生産として、インドネシアでの縫製工場の操業を計画いたしました。2012年6月にインドネシア・バンドンに「サンローズ株式会社」の90%出資、「サンレジャン株式会社」の10%出資により、「PT.SUNROSE INDONESIA」を設立いたしました。 世界中からアジアでの生産拠点として注目され、日々急成長し続けるインドネシア。そうした背景のもと、世界の最新技術が集まるインドネシアで、ハイクオリティーなインテリアファブリックスを生産するために、最新の設備と技術を導入し、安定した製品供給を実現いたしました。 |